合理的に暮らすための間取りを徹底解明!
plan


image
広さや部屋の数で、選びたくない。それが、自分らしさの素。
合理的に暮らすための間取りを徹底解明!
自分の暮らしに必要な広さや部屋数、設備、機能を優先する。
それが自分らしく暮らすための基本。


住む方の感性に合わせて、
空間をゆったり使える
南西角住戸3ルームプラン。
□ 約14畳の一体空間を実現する洋室(3)のウォールドア。
□ 洋室(1)に大容量のウォークインクロゼットを設置。
□ のびやかな開放感をもたらす約8.2mのワイドスパン。
□ 廊下を短くして、その分住戸内の有効面積を拡張。
WIC:ウォークインクロゼット


合理的な整形のプランニングで広さを確保し
2~3人家族まで永く住める
角住戸2ルームプラン。
□ 約12畳の一体空間を実現する洋室(2)のウォールドア。
□ すっきりとした玄関を保つシューズインクローク。
□ 洗濯機置場の横に便利なカウンターを設置。
□ 廊下を短くして、その分住戸内の有効面積を拡張。
SIC:シューズインクローク


間仕切りを開放して、
スタジオスタイルにもできる、
収納充実の1ルームプラン。
□ リビング・ダイニングに開放感をもたらす洋室の引戸。
□ すっきりとした玄関を保つシューズインクローク。
□ 洋室(1)に豊富な収納量のウォークインクロゼットを設置。
□ 廊下を短くして、その分住戸内の有効面積を拡張。
WIC:ウォークインクロゼット SIC:シューズインクローク
資料請求をして頂くと
本物件の家具入り間取りをご覧頂けます。
資料請求
合理的に暮らすための
間取りを徹底解明!
MORE
開く
▼
CLOSE
閉じる
▲
-
無駄なスペースが少ない、
キューブ型※の空間設計。住戸プランは使いやすいキューブ型が中心。30㎡台~60㎡台の専有面積でも、廊下の面積を小さくしたり、引戸やアウトフレーム工法を採用するなど、無駄なスペースが少なく、機能的でゆとりある空間を追求しました。
※2LDK・3LDKタイプに採用。
-
1LDK・2LDK・3LDKを揃え、
多様なスタイルに対応。暮らす方の個性や想いを考え、1LDK~3LDKまで多彩なプランをご用意。1LDKプランにシューズインクロークやウォークインクロゼット、3口コンロを設置するなど、さまざまな暮らしのスタイルにお応えします。
-
シーンに合わせて間取りが
簡単に変更できるウォールドア※。ウォールドアを開放すると、洋室とリビング・ダイニングが一体となり、最大約11.9畳の広々空間が可能です。普段はオープンにして開放感を楽しみ、ゲストが来た時は締め切るだけでプライバシーも守られます。
※2LDK・3LDKタイプに採用。
-
3口コンロや食器洗い乾燥機、
WIC・SICも標準装備した1LDK。1LDKタイプにも、料理が快適に楽しめる3口コンロや時短にもつながる食器洗い乾燥機のほか、豊富に収納できるシューズインクロークやウォークインクロゼットも標準装備。高品質な設備を採用した機能的な空間です。
※WIC:ウォークインクロゼット、SIC:シューズインクローク
