
市役所を中心に
便利さが広がる
市役所さくら通り
(徒歩1分・約20m)
相模原市の中枢機能が集う、
セントラルポジションへ。
公共・商業・教育・医療など、多彩な都市機能が集積。
相模原市のセントラルポジションが、
暮らしを心地よく彩ります。

LOCATION
市役所へつながる桜並木に寄り添い、
都市の利便と閑静な街並みが広がる。
市役所を中心とする相模原市の中枢へとつながる
「市役所さくら通り」に隣接。
多彩な生活利便を掌中にしながら、
豊かな自然と穏やかな空気が息づく地へ。

(徒歩4分・約300m)


(徒歩3分・約240m)

(徒歩7分・約560m)

(徒歩2分・約150m)
WITHIN 10MIN.
セントラルポジションだからこそ、
徒歩10分圏に生活利便が充実。
-
19
施設image photo
[商業施設]
-
15
施設image photo
[公共・金融施設]
-
12
施設image photo
[教育・公園施設]
-
11
施設image photo
[医療施設]
-
7
施設image photo
[スポーツ・文化施設]
-
42
施設image photo
[グルメ]
SHOPPING
多彩なスーパーが身近に揃い、
気分や目的に合わせて選べる買い物環境。

スーパー三和(徒歩3分・約240m)
ドラッグストアや100円均一ショップも集う
複合商業施設「スーパー三和」。
食料品や日用品はもちろん、ドラッグストアや100円均一ショップなども軒を連ねる複合商業施設「スーパー三和」がすぐそばに。21時まで営業しているので、買い忘れなどがあった際も気軽にお買い物を楽しめます。

スギ薬局(徒歩3分・約240m)

ダイソー(徒歩3分・約240m)
-
ヨークマート(徒歩8分・約570m)
-
ユニクロ(徒歩9分・約690m)
-
オーケー相模原中央店(徒歩10分・約770m)
-
ヨコカンC&C(徒歩12分・約920m)
お出かけ帰りにふらっと気軽に
立ち寄れる2つの駅直結施設。

SHOP LIST
- ● ライフ
- ● マツモトキヨシ
- ● マクドナルド
- ● サイゼリヤ
- ● 銀座コージーコーナー
- ● ヴィ・ド・フランス
- ● とんかつ和幸 etc.
セレオ相模原(徒歩21分・約1.7km)

SHOP LIST
- ● 成城石井
- ● ドトールコーヒーショップ
- ● クリエイトSD
- ● ミスタードーナツ
- ● くまざわ書店
- ● ダイソー etc.
相模原イッツ(徒歩21分・約1.7km)
PUBLIC
市役所を中心に、暮らしを支える
多彩な公共施設が集積。

相模原市役所(徒歩4分・約300m)
快適・安心の暮らしを支える、
多彩な公共施設が身近に。
さまざまな暮らしの手続きができる「相模原市役所」をはじめ、日々の安心を見守る「警察署」や「消防署」、多世代に学びと気づきを提供する「総合学習センター」など、多彩な共用施設が集積しています。

相模原警察署(徒歩6分・約440m)

相模原消防署(徒歩9分・約650m)
-
相模原税務署(徒歩4分・約300m)
-
富士見こどもセンター(徒歩9分・約650m)
-
image photo 総合学習センター(徒歩3分・約210m)

提供画像
相模原市民会館(徒歩2分・約130m)
コンサートや演劇を鑑賞できる、
本格的ホールを備えた「相模原市民会館」。
地域の文化交流拠点「相模原市民会館」へ徒歩2分。1,200席超の座席を備えた本格的なホールでは、音楽コンサートや演劇など多彩なイベントが随時開催され、上質な文化に気軽に触れることができます。


EDUCATION
小学校へ徒歩5分。
子どもたちを安心して育める教育環境。
-
中央小学校(徒歩5分・約330m)
-
中央中学校(徒歩8分・約640m)
-
星ヶ丘二葉園分園(徒歩10分・約740m)
-
すこやか保育園分園 はぐくみ(徒歩10分・約770m)
-
リーフキッズ保育園相模原(徒歩19分・約1.5km)
-
エポック保育園(徒歩19分・約1.6km)
-
弥生幼稚園(徒歩14分・約1.1km)
-
清新幼稚園(徒歩19分・約1.6km)

JAXA宇宙科学研究所 相模原キャンパス(約2.7km)
国際小学校やJAXAの研究所など、
個性豊かな教育・文化施設が点在。
神奈川県で初めて設立された中高一貫校の「県立相模原中等教育学校」や、文科省の認定を受けたインターナショナルスクール「LCA国際小学校」など、進取の気風が息づく教育施設が相模原市内に点在。また、「JAXA宇宙科学研究所 相模原キャンバス」もあり、さまざまな学びと気づきを得られる教育環境が整っています。

LCA国際小学校(約5.1km)
MEDICAL
健やかな日々を支えるクリニックも、
もしもの時に駆け込める病院も。
-
相模原中央病院(徒歩2分・約150m)
-
相模原中央クリニック(徒歩8分・約590m)
-
しながわ小児クリニック(徒歩11分・約860m)
-
総合相模更生病院(徒歩21分・約1.7km)

相模原中央メディカルセンター(徒歩3分・約230m)
夜間・休日の
急病診療に対応する
「相模原中央メディカルセンター」。
相模原市における保健・医療・福祉の連携拠点「ウェルネスさがみはら」へ徒歩3分。同施設内には夜間・休日急病診療に対応する「相模原中央メディカルセンター」もあり、子どもが急に発熱したときなども安心です。
※夜間、休日のみで、それ以外は診療対応をしておりません。

PARK&SPORTS
のびのびと遊べる緑豊かな公園や、
気持ち良く汗を流せるスポーツ施設も。
-
中央公園(徒歩7分・約560m)
-
月見公園(徒歩10分・約800m)
-
比丘口公園(徒歩11分・約880m)
-
相生公園(徒歩16分・約1.3km)
-
ルネサンス相模原24(徒歩5分・約400m)
-
相模原スポーツ・レクリエーションパーク(約2.2km)
少し足を伸ばせば、
親子が一緒に楽しめる大型公園へ。

横山公園(徒歩17分・約1.4km)
豊かな緑の中でスポーツを楽しめる「横山公園」。
人工芝グラウンドやジョギングコース、野球場やテニスコートなどを備えた広大な運動公園。小・中学生は無料で利用できる「さがみはらグリーンプール」もあり、さまざまなスポーツで健やかに汗を流すことができます。


相模原麻溝公園(約5.9km)
動物広場やアスレチックもある「相模原麻溝公園」。
家族みんなで楽しめる自然のオアシス。よく晴れた日には東京スカイツリーも望める「グリーンタワー相模原(展望塔)」をはじめ、無料で利用できる「フィールドアスレチック」や「ふれあい動物広場」などもあり、大人も子どもも楽しい時間を過ごせます。

GOURMET
気軽にほっと一息つけるカフェから、
行列ができる人気店も。

カフェトガシ
Cafe Togashi
[カフェ]
香ばしい焼きたてパンと
本格ドイツ菓子が人気のカフェ。
リバティ大通り沿いに佇む人気カフェ。木調を基調としたぬくもり豊かな店内では、自家製パンやランチ、ケーキとスペシャルコーヒーなどが味わえます。また、本場仕込みのドイツ菓子はお土産にもぴったり。お散歩ついでにふらっと立ち寄りたいお店です。

カフェトガシ
(徒歩9分・約710 m)
住所/相模原市中央区中央1-10-15
TEL/042-707-1800
営業時間/9:00〜17:00
定休日/日曜・月曜日
親子で本場の味覚を味わえる
クラフトバーガー専門店。
オールドアメリカンな雰囲気を堪能できるクラフトバーガー専門店。ビーフ100%のオリジナルパティは食べごたえ充分。好みに応じて食材を選べるカスタムバーガーにも対応可能です。また、少し小ぶりなキッズバーガーセットもあり、親子でおいしい時間を楽しめます。

ハイダイナー
(徒歩5分・約370m)
住所/相模原市中央区中央3-7-9 1階
営業時間/平日11:00〜16:00(L.O 15:00)
土日祝 11:00〜17:00(L.O 16:00)
定休日/なし

ハイダイナー
Hi! Diner
[ハンバーガー]

眞田珈琲
Sanada Coffee
[カフェ]
おしゃれな空間で、絶品料理に舌鼓。
ママ会や貸し切りパーティにも対応。
バリスタが淹れる薫り高いコーヒーを片手にゆっくりと寛げるカフェ。タンドリーチキンライスや本格窯焼きピザなど料理も絶品。オーナーがデザインから手がけたおしゃれな店内は落ち着いた雰囲気で、子ども連れでのママ会や女子会などにもうってつけです。

眞田珈琲
(徒歩12分・約930m)
住所/相模原市中央区千代田3-18-4
TEL/080-7099-5717
営業時間/10:00〜17:00(Food L.O 16:30)
定休日/火曜日・水曜日(月2回)
みずみずしい果実の香りに包まれる、
こだわりのケーキショップ。
相新鮮な旬のフルーツをはじめとする厳選素材を活かしたケーキショップ。一番人気は、ふわふわの生地でたっぷりのフルーツ、生クリーム、カスタードクリームを巻き上げた「トライフル」。その他にもティータイムや記念日に豊かな彩りを添える逸品がずらりと揃います。

セ・ラ・セゾン!
(徒歩14分・約1,100m)
住所/相模原市中央区矢部1-14-8
TEL/042-769-7355
営業時間/10:00〜18:30※予約受取は19:00まで
定休日/月曜・火曜日

[写真]焼菓子:神奈川県菓子コンクール最優秀賞「津久井きなこのダックワーズ」
セ・ラ・セゾン !
C'est la saison!
[スイーツ]

カレーの店
マボロシ
Maboroshi
[カレー]
豊かな旨味と香りがクセになる、
やみつき必死のスパイスカレー。
一度食べたらクセになるスパイスカレーの行列店。スプーンを口に運ぶたび、旨味たっぷりのピリッとした辛さと、心地よい芳醇な香りを楽しめます。人気メニューはお肉がゴロゴロ入った「チキンカレー」。食後に提供されるチャイティーも美味。

カレーの店マボロシ
(徒歩6分・約480m)
住所/相模原市中央区中央3-7-1
TEL/042-751-3320
営業時間/11:00-14:00(売切れ次第終了)
定休日/月曜・火曜日
※日曜はテイクアウトのみで不定期営業
マニアの舌を唸らせる、
相模原を代表するラーメン店。
ラーメン通から厚い支持を集める鶏清湯(とりちんたん)ラーメンの名店。澄んだスープの中に濃厚な旨味と豊かなコクが詰まった「醤油らぁ麵」は、まさに至福の1杯。あっさりとした「塩らぁめん」や、絶妙な辛味の「担々麺」も大人気。何度でも通いたくなる。

中村麺三郎商店
(徒歩5分・約400m)
住所/相模原市中央区中央3-7-10
TEL/042-707-7735
営業時間/11:00~15:00、18:00~21:00
定休日/水曜日(臨時営業あり)

中村麺三郎
商店
Menzaburo
[ラーメン]


CHERRY BLOSSOM FESTIVAL
華やかに賑わう春の風物詩
「相模原市民桜まつり」。
例年約50万人が参加する
「相模原市民桜まつり」の主会場が目の前に。
満開の桜の下で織りなされる春の風物詩を、
身近に愉しむという優越感を享受できます。


活気あふれる屋台がずらり。
市民パレードや幻想的なライトアップも。
「相模原市民桜まつり」の主会場となる「市役所さくら通り」には、活気あふれる屋台がずらり。市民の手づくりによる催し物やパレード、絵画コンテストなども行われるほか、夜には桜並木が幻想的にライトアップされて訪れる人々を魅了します。

「市役所さくら通り」は、
景観形成重点地区に指定されています。

南北約1.5kmの市役所さくら通りは、昭和初期に「相模原都市建設区画整理事業」によって整備されたもので、幅員約40mの豊かな道路空間が形成されています。約300本の桜とけやきが育ち、そのみどり豊かで直線的な眺めは、市を代表する景観の一つとなっており、憩いの場として長年親しまれています。景観形成重点地区に指定され「集い、くつろぎ、訪れたくなる さくら並木の景観を育てる」の方針を実現するため、様々なルールや制限が定められ、将来にわたり、市のシンボルとして大切に保全されていきます。
街ぐるみで子育てをサポートする
行政サービス。
-
image photo 電子母子健康
手帳アプリ「さがプリコ」スマホなどで、妊婦健診やお子さまの乳幼児健診、予防接種などの管理ができるだけでなく、健診記録の自動グラフ化や予防接種のスケジューリングなど、電子媒体ならではの機能が満載。
-
image photo さがみはら
休日一時保育保育所等が閉所している休日(日曜日や祝日)に、すべての未就学児を理由を問わずお預かりする「さがみはら休日一時保育」を「エンゼルハウス保育園(橋本駅最寄り)」、「りとせ相模大野保育園(相模大野駅最寄り)」にて実施。
-
image photo 子どもの施設使用料等
の無料化市内在住か在学の小中学生と市内外を問わず全ての未就学児の個人利用が対象。温水プールや体育館、スケートボードなどができる運動施設やプラネタリウム、アクアリウムの施設使用料等を無料化。
-
image photo こども医療費助成
(0歳から高校生世代)0歳から高校生世代までの子どもの医療費を助成。2024年8月1日から医療費助成の対象年齢を「中学校3年生まで」から「高校生世代(18歳に達する日以後の最初の3月31日まで)」に拡大し、中学校3年生までの所得制限を廃止。
高齢者のセカンドライフを
応援する取組みも充実。
-
image photo いきいきシニア応援サイト
シニア世代が生きがいを持って活動できるきっかけづくりのため、さまざまな地域活動等を「いきいきシニア応援サイト」で紹介しています。
-
image photo 生き活きシニアのための
地域活動補助金事業高齢の方の介護予防(健康状態の保持・向上のための取り組み)に資する、各種活動を行う団体のうち、要件を満たす団体に補助金を交付し、活動を奨励。
-
image photo はり・きゅう・マッサージ施術料助成
市と協定を締結している助成券取り扱い施術所等で利用できる「はり、きゅう、マッサージの施術料助成券」(1枚1,000円)を年度内(4月~翌年3月)最大12枚交付。
※出典:相模原市ホームページ※各制度の詳細は相模原市ホームページをご確認ください。