現地周辺の航空写真

LOCATION

街全体がレジャータウンの
ような
多彩な魅力に
溢れた街並み

大型ショッピングモール「モリタウン」
を中心に賑やかな街並みが広がる「昭島」。
活気溢れる地元商店街や、
水と緑豊かな玉川上水で知られる「拝島」。
「メイツ昭島」は、この2駅の間に位置し、
都市と自然のどちらも贅沢に謳歌できます。

モリタウン周辺の航空写真

街のランドマーク
「モリタウン」が日常に。

「メイツ昭島」から歩きや自転車で気軽に行ける、
昭島のランドマーク「モリタウン」。
毎日のお買い物はもちろん、家族みんなでのお食事や、
休日の映画鑑賞まで、
わざわざ遠くに出かけなくても、
人気のレジャースポットを贅沢に普段使いできます。

MORI TOWN

MORIPARK
OUTDOOR VILLAGE

モリタウン(徒歩14分/約1,090m)★、モリパーク アウトドアヴィレッジ(徒歩17分/約1360m)★

MOVIX昭島(徒歩17分/約1,310m)★
全てモリタウン(徒歩14分/約1,090m)★

魅力的な体験が広がる
モリタウン

イトーヨーカドーを中核に、ニトリやトイザらスなど個性豊かな約121の専門店、映画館、アミューズメント施設、おいしいグルメも集結。夢と森に包まれたショッピングモールをコンセプトに、お買い物やお食事だけでなく、楽しいイベントや様々なエンターテイメントも楽しめる、まさに一日中遊べる大型商業施設です。

出典 : モリタウン公式HPより https://www.moritown.com、
一般社団法人 日本ショッピングセンター協会HPより
https://www.jcsc.or.jp/

FLOOR MAP

フロアイメージ図

SHOP(一部抜粋)

  • イトーヨーカドー
  • 京王百貨店
  • MOVIX昭島
  • ユニクロ
  • ABCマート
  • スポーツデポ
  • スターバックスコーヒー

営業時間(年中無休)

  • モリタウン専門店街

    10:00 ~ 21:00

  • ピーターパンと仲間たち

    10:00 ~ 23:00

  • イトーヨーカドー

    10:00 ~ 22:00

  • ニトリ

    10:00 ~ 21:00

  • 飲食店街

    11:00 ~ 22:00

  • スポーツデポ

    10:00 ~ 21:00

  • MOVIX昭島

    9:30 ~ 23:00

出典 : モリタウン公式HPより https://www.moritown.com

全てモリパーク アウトドアヴィレッジ(徒歩17分/約1,360m)★

体験&体感が広がる
モリパーク アウトドアヴィレッジ

約21,000㎡の敷地に、「スノーピーク」や「ザ・ノース・フェイス」など国内海外の有名アウトドアブランドや、クライミングジム&ヨガスタジオなども備えた大型複合商業施設。屋内イベント広場や約200mのミニトレッキングコース、カヌーなど様々な体験ができるスポットも充実し、アウトドアの魅力を満喫できます。

FLOOR MAP

フロアイメージ図

SHOP

  • Coleman
  • CHUMS
  • SORA
  • A&F COUNTRY HEDGE
  • A&F COUNTRY
  • snow peak
  • THE NORTH FACE
  • MOUNTAIN HARDWEAR
  • Columbia
  • Harvesterrace
  • フィットネスジム & スタジオLink
  • モリパークスポーツ ウォール&スタジオ

営業時間

平日 11:00~20:00  土日祝 10:00~20:00
  水曜定休日(水曜祝日の場合は営業いたします)

出典 : モリパーク アウトドアヴィレッジ公式HPより https://outdoorvillage.tokyo

HAIJIMA

AKISHIMA

JR拝島駅南口(徒歩11分/約870m)、JR昭島駅南口(徒歩12分/約960m)★

拝島駅、昭島駅の2駅の商店街を使い分けて
お買い物やグルメを楽しむ

「メイツ昭島」からは、それぞれに魅力溢れる
「昭島」駅、「拝島」駅の生活圏を利用可能。
どちらもフラットなアプローチで、
徒歩や自転車で快適にアプローチが可能です。
気分やライフスタイルに合わせて、
お買い物やグルメをバラエティ豊かに楽しめます。

AKISHIMA

JR昭島駅南口駅前イメージマップ

昭島駅南口商店街

「昭島」駅南口のロータリーを中心に広がる地域に密着した商店街。
地元で親しまれる多彩なジャンルの飲食店や居酒屋から、
ヘアサロンやクリニックなど暮らしを支える施設まで、
豊富なお店が充実しています。

Image Photo

太陽こども病院(徒歩10分/約770m)★

HAIJIMA

JR拝島駅南口駅前イメージマップ

拝島駅前商店会

地元の美味しい水で作った名物の「拝島ハイボール」を楽しめる
飲食店などが駅南口を中心に揃います。
また、駅南口地区では、再開発のような街づくりではなく、
時間をかけた一体感のある街づくりを目指しています。

Image Photo
Image Photo
image photo

最寄りのスーパー・
病院まで3分
学区の小・
中学校も徒歩15分圏内

毎日の食料品は、徒歩3分の
「TAIRAYA」が深夜23時まで営業、
ドラッグストア「セイムス」や
家電量販店「ヤマダデンキ」も
至近にあり便利です。
また、病院は徒歩3分、学区の小・中学校も近く、
暮らしやすい住環境が整っています。

買物施設

(スーパー・ショッピング施設・ドラッグストア)

TAIRAYA 拝島店

(徒歩3分/約240m)
営業時間9:30~23:00

生鮮食品(野菜・精肉・鮮魚)、冷凍食品、日配品、惣菜など
幅広く扱うスーパーマーケット。
店内は通路が広めで買い物しやすく、イートイン併設の
パン専門コーナー「ブローニュの森」もあります。

Image Photo

生鮮食品

Image Photo

惣菜・弁当

Image Photo

ファミリーショップ
(クリーニング店)

営業時間:9:30~19:00
定休日:木曜日

急ぎ仕上げ

閉店時間まで → 翌日18:00仕上がり

※定休日・休工日が入ると1日追加されます。
※素材や品物によって急ぎ仕上げを承れない場合がございます。

各種キャッシュレス対応

お支払いは、「現金」、「クレジットカード」、「電子マネー」から、好きな支払方法をお選びください。

Image Photo

エコスグループアプリ

ハッピーカード機能

ポイントカードとして利用可能

電子マネー機能

​アプリ画面を提示して支払いが可能

お気に入り店舗の登録

店舗のチラシやお得な情報を確認可能

お得な情報の通知

アプリ上でプッシュ通知を受け取ることが可能

ヤマダデンキ テックランド 昭島店

(徒歩2分/約100m)

ドラッグセイムス 昭島店

(徒歩3分/約230m)

情熱職人 昭島店

(徒歩4分/約270m)

みどりの産直ひろば

(徒歩4分/約280m)

西松屋 昭島店

(徒歩6分/約450m)

あっぱれ 昭島店(魚力市場内)

(徒歩8分/約600m)★

イトーヨーカドー 昭島店

(徒歩14分/約1,090m)★

カインズ 昭島店

(徒歩21分/約1,610m)★

医療施設

(病院・クリニック)

東京西徳洲会病院

(徒歩3分/約180m)

徳洲会グループの総合病院。
地域医療・救急医療・高度先進医療を24時間体制で提供しています。

診療科目

内科、循環器内科、神経内科、外科、心臓血管外科、乳腺外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、小児科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、リハビリテーション科、放射線科、泌尿器科(人工透析)、歯科口腔外科、消化器内科、麻酔科、疼痛緩和内科、呼吸器内科、呼吸器外科、病理診断科、美容外科、放射線診断科、放射線治療科、救急科、腎臓内科(人工透析)、肝臓・胆のう・膵臓外科、精神科、人間ドック

昭島市医師会

(徒歩2分/約140m)★

太陽こども病院

(徒歩10分/約770m)★

Image Photo

みやま歯科クリニック

(徒歩4分/約260m)

Image Photo

佑和内科・小児科クリニック

(徒歩11分/約830m)★

教育施設

(保育園・幼稚園・小中学校)

拝島第三小学校[通学区]

(徒歩8分/約640m)

拝島中学校[通学区]

(徒歩4分/約310m)★

ゆりかご保育園

(徒歩3分/約190m)★

松原保育園

(徒歩9分/約670m)

Image Photo

小規模保育所すみれ

(徒歩9分/約700m)

昭島すみれ幼稚園

(徒歩10分/約770m)★

Image Photo

よつぎ第四保育園

(徒歩12分/約920m)

Image Photo

のぞみこども園

(徒歩12分/約960m)

昭島市の子育て
支援制度・サービス

昭島市は子育て世代にとって、
医療費助成・各種手当など
手厚い支援体制が整っています。

あきしま子育てアプリ by 母子モ

Image Photo

子育てひろば(0〜3歳対象)

Image Photo

医療費助成・各種手当

Image Photo

ファミリー・サポート・センター

Image Photo

出典 : 昭島市ホームページ 子育て教育ページ https://www.city.akishima.lg.jp/li/020/010/

公園

緑ヶ丘公園

(徒歩2分/約140m)★

林ノ上公園

(徒歩9分/約660m)

玉川上水緑道

(徒歩10分/約740m)

エコ・パーク

(徒歩12分/約960m)

桜の季節

多摩川緑地くじら運動公園

(徒歩37分/約2,900m)

玉川上水緑道

(徒歩10分/約740m)

緑ヶ丘公園

(徒歩2分/約140m)★

林ノ上公園

(徒歩9分/約660m)

エコ・パーク

(徒歩12分/約960m)

多摩川堤防沿い

(徒歩29分/約2,280m)

昭和公園

(徒歩43分/約3,400m)★

拝島公園

(徒歩15分/約1,200m)★

拝島自然公園

(徒歩24分/約1,860m)★

公共施設

昭島市役所

(徒歩15分/約1,190m)

昭島緑郵便局

(徒歩3分/約240m)★

Image Photo

昭島郵便局

(徒歩6分/約470m)★

Image Photo

多摩信用金庫 エコス拝島店出張所

(徒歩4分/約310m)

文化施設・カフェそのほか

昭和温泉 湯楽の里

(徒歩15分/約1,130m)

FORESTホール(昭島市民会館)

(徒歩21分/約1,620m)★

提供画像(内観イメージ)

むさしの森珈琲

(徒歩7分/約540m)★

提供画像

 

提供画像

アキシマエンシス(徒歩24分/約1,860m)★

図書館やカフェ、
教育や子育て支援機関もある
「アキシマエンシス」

2020年に「つなぐ・広がる・見つける・育む」をコンセプトにオープン。昭島市民図書館と昭島市郷土資料室を併せ持つ国際交流教養文化棟、校舎棟、体育館の3施設からなる新施設。全長13.5 m あるアキシマクジラの原寸大化石レプリカが展示され、施設の名称はアキシマクジラの学名にちなんでつけられた。

「生きていた頃のアキシマクジラのイメージ」(提供画像)

出典:昭島市役所公式ホームページ「アキシマクジラのメインページ」より

GLP昭島プロジェクトが
進行中

〜水と緑でまちをつなぎ、市民に開かれた価値を
共有する環境共生型次世代産業拠点〜

提供画像

水と緑でまちをつなぎ、
市民に開かれた価値を共有する
環境共生型の次世代産業拠点

西武立川駅の南側の昭島市域、約58.8haの敷地において、物流施設を中心とした次世代産業拠点の開発が計画されています。 代官山緑地を中心に、北側は中央公園、南側は一部緑を保存及び新植することで緑をつなぎ、また敷地内の歩行空間を整備することで南北のまちと代官山緑地と玉川上水をつなぎます。(建物竣工2029年(予定))

※出典:GLP昭島プロジェクト( ALFALINK 東京昭島 )情報共有サイト https://glp-akishima.net/

立川駅北口エリアの
注目スポット

総面積180haの国営昭和記念公園をはじめ、
百貨店や駅ビルが集積する立川には、
電車で9分の距離。
IKEA立川やGREEN SPRINGSでの買い物に、
映画やコンサートにと楽しさ広がる環境だ。

Image Photo

GREEN SPRINGS(徒歩75分/約6,000m)

GREEN SPRINGS グリーンスプリングス

約39,000㎡の敷地に、商業・オフィス・美術館・保育園・ホテル・多目的ホールなどが集結。立川の歴史と未来、そして緑と水が交差する空間として、X型の街路となった中央広場には、ビオトープや噴水、芝生広場などが配置され、心地よい親水空間を形成しています。水が流れる全長120mの階段式のカスケードは、夏の水遊び場として子どもたちに大人気です。

SHOPPING & GOURMENT

立川駅周辺には魅力的な施設が揃います

高感度なショップやグルメ、大型の商業施設・
百貨店や駅ビルが集積する立川駅周辺。
ルミネ立川やIKEA立川での買い物をはじめ、
映画鑑賞やコンサートも楽しめるエリアです。

提供画像

ららぽーと立川立飛
(徒歩94分/約7,500m)

提供画像

IKEA 立川店
(徒歩80分/約6,340m)

提供画像

立川高島屋S.C.
(徒歩76分/約6,040m)

提供画像

ルミネ立川
(徒歩77分/約6,140m)

四季のイベントが楽しい
国営昭和記念公園

約180haもの広大な敷地を誇り、散策やスポーツ、
ボード遊び、野鳥観察などが楽しめます。
春は桜の名所として有名で、
夏には恒例の花火大会など、
一年を通してイベントも充実。
また手ぶらでも楽しめるバーベキューガーデンもあり、
休日はさらに多くの人で賑わいます。

Image Photo

国営昭和記念公園(徒歩49分/約3,890m)★

Image Photo
Image Photo
Image Photo

 

Image Photo

 

良好な地盤を誇る武蔵野台地

液状化や地震に関する危険度が低い
安定した地盤

全国水道危険度調査で分かる、
昭島市の深層地下水100%の魅力

Image Photo

出典:昭島市ホームページ「地下水100%のおいしい水」https://www.city.akishima.lg.jp/s108/010/050/20140904152016.html

LIFE INFORMATION

© MEITETSU CITY DESIGN CO., LTD.