Image photo

QUALITY

ZEH-M×低炭素建築物
ダブル認定取得(予定)

ZEH-M

断熱・省エネ性能+太陽光発電で、
未来を見据えてエネルギー消費量を減らします。

未来を見据えて家庭でのエネルギー
消費量を減らす「ZEH」。

家庭でのエネルギー消費量を減らす次世代型の住まい「ZEH(Net Zero Energy House)」。その断熱性能を向上させ、高効率な設備等導入することによって共用部を含むマンション全体での一次エネルギー消費量を20%以上削減(※1)し、太陽光発電を採用したマンションが「ZEH-M」です。

ZEH-M Oriented 概念図

断熱性能の高い住まいは「冬は暖かく夏は涼しい」身体にやさしい住まい。冬は家の中の熱を逃さず、夏は外からの熱を抑えます。部屋間の温度差も小さくなり、一年を通じて快適に暮らすことができます。

断熱性が高いと室内の温度が維持されやすく、冷房と暖房の使用時間を抑えることができます。さらに高効率設備によりエネルギーを無駄なく使用することで家計にやさしい暮らしが実現できます。

世界の国々が地球温暖化の進行を止めようとしている今、家庭でもCO2排出量削減への取り組みが求められています。その未来の課題へ「ZEH-M」なら貢献することができます。

Image photo

太陽光発電を採用

マンションで使用する共用部の電力の一部に、太陽光発電を採用します。二酸化炭素の排出を抑え環境に配慮しています。
※アリーナヴィラ屋上に設置

Image photo

低炭素建築物(認定取得予定)

CO2の排出を抑制するための低炭素化に資する措置が講じられた建物に与えられる「低炭素建築物」の認定を取得(予定)。高断熱による快適な暮らしが実現でき、光熱費を抑えることにもつながります。

省エネルギー性能表示制度
「BELS(ベルス)」取得予定

本物件は、建築物の省エネ性能を第三者評価機関が評価し認定する制度「BELS(ベルス)」の取得を予定しています。電気・ガスなどの一次エネルギー消費量を元に、省エネルギー性能を客観的に評価し、5段階の星マークで表示されます。

COMFORT

快適・便利・安心・お得への心づかい、いろいろ。

スイッチ付エコアクアシャワー

散水版の穴の大きさや位置の工夫と、水滴にたっぷりの空気を含ませることで、ボリュームのある浴び心地と節水の両立を実現しました。

参考写真

節水トイレ

従来型便器に比べ約70%の節水を実現。水道料金がぐっとお得に。従来品に比べ半分以下の水量で済みます。

参考写真

サーモバスS

保温組フタと浴槽保温剤のダブルの保温構造で、4時間後の温度低下は2.5℃以下。

イメージ図

SECURITY

安心で健やかな暮らしを支える先進のセキュリティ。

概念図
参考写真

ハンズフリーキー&オートロック

エントランスの来訪者を住戸内で確認してから解錠できるオートロックシステム。ご入居者がエントランスや駐輪場入口を開ける際は、バッグ等にキーを入れたまま解錠できるキーを採用。家族の安心を守りながら、利便性も高めました。

オートロックシステム概念図

smooth-e

理事会を設置しない、
新しいマンション管理サービス「スムージー」。

※「スムージー」は、長谷工コミュニティが運営しているサービスです。

SUPPORT

名鉄都市開発のサポート「3ピース・システム」。

※1.夜間や土・日・祝日・会社休業日はアウル24センター(マンション管理センター)にて受付し、緊急対応いたします。※2.構造耐力上影響のあるもの(鉄筋のさび汁を伴った亀裂・破損及びこれに準じるものとし、毛細亀裂および軽微な破損は除く)に限ります。※3.おおむね10年目に適切なメンテナンス(トップコート〔アスファルト防水〕塗布、シーリング補修、アスファルトルーフィング〔浮き ・ 剥れ〕の補修、コーチングの打ち替え等)を行うことを条件に、期間を15年とします。

© MEITETSU CITY DESIGN CO., LTD.