
日々の快適を支える、
先進の設備仕様
image photo
KITCHEN
美味なる暮らしのための機能美を。


食器洗い乾燥機
食後も家族みんなの時間をゆっくり過ごせるように、食器洗い乾燥機を採用しました。

浄水器一体型水栓
レバー操作ひとつで、水量・温度調節ができる浄水器一体型です。

静音シンク
水はね音を抑える静音仕様。大きな中華鍋も洗いやすい十分な広さを備えたシンクです。

パールクリスタルトップコンロ
汚れても一拭きできれいに。美しさもお手入れのしやすさもうれしいコンロです。

無水両面焼きグリル
焼き物を返さなくても両面がきれいに調理できる便利なグリルを採用しています。

人造大理石天板
キッチンの高級感を演出し、お手入れも簡単なカウンターです。

ホーロー整流板付
薄型レンジフード
スタイリッシュなレンジフードは、整流板付きで煙や臭いをパワフルに吸い取ります。

吊戸棚
キッチン用品の収納に便利な吊戸棚を設置しています。

スライド収納
開閉がスムーズで、奥の方まで出し入れがしやすい引き出し式。調理器具から小物まで収納できます。

ソフトクローズ
引き出し式のキャビネットは、ブルモーションレールの採用で、やさしくソフトに閉まります。

スパイスラック
さっと引き出して使えるスパイスラックは、細々とした調味料の収納に便利です。

ホーローパネル
キッチン側面の壁には、油汚れも水拭きでサッと拭き取れ、耐久性も考慮したホーローパネルを採用しました。マグネットの取付けも可能です。

キッチン窓
キッチンに窓を設けることで、自然光による明るさと良好な通風が確保され、空間の快適性が向上します。
※角住戸のみ

カウンター
キッチンとダイニングをつなぐカウンターがあることで、配膳や片付けの動線が短くなり、毎日の家事が効率的に。料理をしながら家族との会話も楽しめます。

天板上スイッチ、コンセント
ミキサーや電気ケトル、トースターなどの調理家電が、欲しい場所ですぐに使えるのは大きな利点。作業効率が上がり、毎日の家事がスムーズになります。
BATHROOM
疲れを癒し心をほぐす安息空間へ。


ゆるリラ浴槽
人間工学を応用し身体にかかる圧力を分散できる設計。自然とリラックスした姿勢で入浴できます。

コンフォートウエーブ
クリックシャワー
大粒の水玉が左右にスイングしながら勢いよく吐水する、新開発のウエーブ吐水を搭載。スライドバーにより高さや角度が調節可能です。手元一時止水機能付きで節水効果もあります。

浴室暖房乾燥機
暖房機能で冬場も快適に。乾燥機能でカビの発生を抑え、キレイな浴室を実現します。

スマートカウンター
散らかりがちなボトル類や小物も、カウンターの上にまとめて置けば見た目もすっきり。整理整頓された浴室は清潔感が増し、毎日の入浴がより快適な時間に変わります。

スッキリドア
カビやすい浴室側、脱衣場両方のゴムパッキンをなくし、汚れがたまりやすいドア下部のガラリを上部に配置。汚れにくくお掃除がしやすいドアを実現しました。

らくポイヘアキャッチャー
髪の毛が絡みにくい独自のメッシュ構造とすり鉢形 状で髪の毛を中央に誘導。ボウル内部の水の流れで髪の毛を浮かせてまとめます。

ランドリーパイプ
浴室乾燥時、物干しとして使用できるランドリーパイプを2本設置。雨の日のお洗濯も安心です。

魔法びん浴槽
浴槽保温材と保温組フタの“ダブル保温”構造で、お湯を冷めにくくします。

ワンプッシュ排水栓
浴槽の上部に備え付けられたボタンをプッシュするだけで排水。腰をかがめずにスマートに排水できます。

カラリ床
特殊パターンが水を吸い込むように排水します。翌朝にはカラリと乾き、靴下のまま入っても大丈夫。お掃除もラクラクです。

ドア外タオル掛
湯上がりタオルを浴室内で手に取れるので、濡れた体の水滴が浴室外に落ちるのを防げます。

ふろふたフック・
ラクかるふろふた
浴槽のフタが標準装備されていることで、追い焚きの回数を減らし、保温効率を高められます。また、専用フック付きで使用後は壁にすっきり収納。湿気がこもりにくく、掃除もしやすい衛生的な浴室空間が保てます。

インテリア・バー
滑りやすい浴室内でも、握りバーがあることで立ち上がりや移動が安定し、転倒リスクを軽減します。小さなお子様からご高齢の方まで、幅広い世代が安心して使える、安全性に配慮した設備です。

縦形ミラー
縦型ミラーは、目線の高さから足元までしっかり映せるので、姿勢に関係なく使いやすいのが魅力。見た目もすっきりとして、浴室に開放感を与えてくれます。

タオル掛け
お風呂の中にタオル掛けがあれば、ボディタオルをすぐ手に取れて、スムーズな入浴が実現。

収納棚
トレイを簡単に取り外せる設計で、お手入れもラクラク。衛生面を考慮した使いやすい仕様です。
DRESSING ROOM/TOILET
清潔と洗練が融合する美しい空間。


収納付き三面鏡
見やすい三面鏡の裏には、メイク用品や洗面小物がたっぷり入る収納スペースを設けています。

スクエアボウル一体型
カウンターとボウルの継ぎ目がないので、美しくお手入れも容易です。

ヘルスメータースペース
置き場所に困るヘルスメーターを洗面化粧台の下に、すっきりと収納できます。

リネン庫
タオル類をはじめ、洗濯用品や洗剤類を収納できます。

ボウル下収納スペース
洗面ボウル下に収納スペースを確保。水回りの小物などもらくらく収まります。

フランジレス排水栓
縁がない構造のため、汚れやカビが溜まりにくく、日々の掃除が簡単に。清潔な排水環境を保ちやすい排水栓です。

チャイルドミラー
三面鏡の下部には、お子さまも使いやすいミラーを設置。ボウルを使うときにも便利です。

引き戸
洗面室に引き戸を採用することで、開閉スペースを有効活用し、快適な動線を確保できます。


節水トイレ
汚れにくく、お手入れしやすい節水タイプのトイレを採用しています。

トイレ吊戸棚
トイレットペーパーなどの収納に便利な吊戸棚。インテリア性に配慮した扉付です。

トルネード洗浄
渦を巻くようなトルネード洗浄で便器の中をぐるりとしっかり洗浄。少ない水で効率よく洗います。
QUALITY
追求したのは、
先進と安全による万全のクオリティ。

エントランスから住戸玄関まで、鍵を出さずにアクセス・解錠できる「ハンズフリーアプローチ」。
エントランスのオートロックドアも、住戸の玄関ドアも、バッグなどから鍵を取り出すことなく解錠できるハンズフリーシステムは、多くの荷物で手がふさがっている帰宅時なども便利。ゴミ置場や自転車置場への出入りもハンズフリーです。

ハンズフリーキー
&オートロック
ご入居者がエントランスを開ける際は、バッグ等にキーを入れたまま解錠できるキーを採用。

ハンズフリー自転車置場
自転車置場へは、ハンズフリーキーでオートロック解錠と自動ドアで、両手がふさがったままでもスムーズに出入りが可能。

セントラル警備保障
24時間365日暮らしを見守り、安全で安心の毎日をお届けするセキュリティ対策。

住戸内&共用部のセキュリティ対策
ディンプルキーや鎌デッド錠など、玄関廻りにはいくつものセキュリティ対策を施しました。
また、共用部にも防犯カメラなど、マンション全体の安心感を高める配慮も重ねています。
-
蓋付き
ドアスコープ -
鎌デッド錠
-
防犯サムターン
-
ダブルロック
-
防犯センサー
※玄関ドア、一部窓を除く
-
参考写真 防犯カメラ
(レンタル契約)共用部分の要所に不審者の侵入やイタズラを防止するために防犯カメラを設置しています。
※レンタル契約となります
-
玄関人感センサースイッチ・
玄関ドアプッシュハンドル人の動きを感知して自動で照明が点くため、両手がふさがっていてもスイッチ操作が不要。また、プッシュ式のハンドルなら片手で楽にドアを開けられるので、荷物を持っている時でもスムーズに出入りができます。

J:COM NET
光サービス(1G)
光回線で最大1Gbpsのインターネット回線を各住戸に標準装備しています。
※高速の回線をご希望の場合、5G、10Gへ別途有料契約によりアップグレード可能です。

高効率TES熱源機
「エコジョーズ」
従来は捨てていたガス燃焼時の排熱を二次熱交換器で再利用してお湯をつくり、給湯や床暖房に利用する「エコジョーズ」を採用しています。

長期修繕計画
マンションの美観や機能を維持しながら大切な資産価値を守るため、資金計画を含めた30年の長期修繕計画を作成します。

断熱等性能「4等級」
断熱等性能等級は「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づく性能表示制度の温熱環境・エネルギー消費量に関する評価項目のひとつです。「メイツ相模原」は断熱等性能等級の4等級を取得しています。

一次エネルギー消費量「4等級」
住宅設備のエネルギー消費量を抑える性能が十分に確保され、4等級を取得しているマンションです。
SUPPORT
名鉄都市開発の防災サポート「3ピース・システム」。三位一体の安心をお届けします。

3ピース・システム
名鉄都市開発では、マンションにお住まいのお客様の声を活かして、オリジナルの防災サポートシステムを開発しています。「各住戸の備え」・「共用部の備え」・「管理面の支え」という三位一体で安心な暮らしをサポートします。
そなえプログラム
「3ピース・システム」をより安心できるものへと進化させるのが「そなえプログラム」です。災害時の活動指針の策定やマンションの共助を促進する活動を行っています。


各住戸の備え
住まいの中にしっかりと根付く防災への備え。

防災備品箱
防災備品をまとめた「防災備品箱」をご入居時にお届け。ホームストッカーに収納していただきます。
防災備品は、万一の時に
役立つアイテムを厳選しました。



充電ラジオ

ストッカー®
参考写真

共用部の備え
マンション全体で備えて集まって暮らす安心を、もっと。

救急・医療品
災害時、救急車が来る前に手当てができるよう「救急・医療品」を共用部に備えています。
各ご家庭で用意しづらい防災備品を
セレクトしました。


スツール

トイレ
参考写真

管理面の支え
防災訓練や、防災知識の向上をサポート。

備蓄品の利用訓練
災害時に備蓄品をスムーズに使えるよう、防災訓練時に使い方の体験をしていただきます。
年に1度、
防災訓練の実施を
サポートします
防災知識が高まるよう、
管理組合を
サポートします
防災倉庫の
備蓄品の維持・管理を
サポートします
管理員の
救命講習受講・
技能認定取得を
義務づけします
MANAGEMENT
実績と組織力を基に、お客様の快適生活をお届けします。
お客様満足度100%プラスアルファを実現する
"生活サービス提案企業"
マンション管理サービス事業

-
マンション管理業務
マンション管理の主役は管理組合様です。
マンションの管理、運営においての"決定する権利"は管理組合様のものであるべきです。私たちはこのコンセプトのもと、案件のひとつひとつに対し、様々な情報提供や対応策のご提案、アドバイスを行い、より多くの選択肢のなかから管理組合様が納得のいくプランをご検討頂けるようサポートいたします。
「メイツ相模原」は第三者管理方式を採用しています。
マンション管理組合の第三者管理方式とは
「第三者管理方式(管理者方式)」とは、管理組合運営を「管理会社」や「マンション管理士」などの第三者に委ねることです。マンション管理の専門家であるマンション管理士等が理事長(役員)に就任して、役員の不足を補うほか専門家によるプロフェッショナルな管理組合運営を行う方式です。
これまでの区分所有者による理事会運営方式とは異なり、マンション管理士等の専門家が理事長(管理者)や役員に就任するほか、理事会の開催回数を削減もしくは、理事会そのものを廃止することで、理事のなり手がいない問題を根本的に解消することが可能です。■基幹事務
会計・出納業務には、正確・公正・明確の3要素が不可欠となります。当社では、管理費を管理組合理事長の口座名義で保管するガラス張りの会計開示を基本としています。収支予算案・決算案の作成、収支状況月次報告、決算報告書なども正確・スピーディーな対応で、スムーズな管理運営をサポートいたします。
■日常管理業務
独自の教育システムで育成された専門スタッフが各種業務を行っております。保守点検、清掃、巡回点検などの業務から、ホテルライクなサービスを提供するコンシェルジュ業務やリフォーム相談などの生活サポートに至るまで、質の高いサービスで住民の皆様の満足にお応えいたします。
-
建物維持・管理業務
マンション管理にもブランドがあります。
何年経っても人気の高いマンションがある反面、資産価値が大きく低下するマンションもあります。建物や設備の維持・保守管理なども、その大きな要因のひとつです。当社では、建築工事・工事監理・建物診断・営繕等、専門チームによる適切な対応で快適な住み心地と資産価値の維持・向上に努めております。
■建物・設備保守管理
建物・各種設備、それぞれに巡回総合点検を定期的に実施しています。そこから得られ、蓄積された点検データに基づき、補修・修繕工事のご提案、工事予算の算出・実施し、無駄のない流れで安心で安全な暮らしをサポートいたします。
■長期修緖計画
大切な資産価値を維持・向上させるための長期修繕計画には、20年後、30年後を予測した綿密な計画が必要です。定期的な調査・診断に基づいた具体的な工事計画をはじめ、資金計画や修繕積立金の検討、修繕資金運用方法のご提案などトータルな視点での対応を行っております。
■大規模修繕工事
建設業・一級建築士事務所でもある当社では、日常管理の中で蓄積した建物情報と綿密な調査診断に基づき、多くの各種専門工事・建築工事を手がけてまいりました。お見積・予算の作成、施工計画、施工・工事監理に至るまで、総合的な大規模修繕工事業務で快適な暮らしをお守りいたします。